【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

6月1日、アユ漁解禁−獲物狙いさお振る釣り客

本紙掲載日:2024-06-01
1面

シーズンの幕開けを満喫−五ケ瀬川水系など

 県北の五ケ瀬川水系と祝子川水系、五十鈴川水系で1日、アユ漁が解禁された。個体が少なく、前日の雨の影響もあり釣果はさえなかったが、この日を待ちかねた釣り客は「きょうは特別」とさおを振りながら、シーズンの幕開けを満喫した。

 五ケ瀬川水系は愛好家の間で全国的に知られ、日之影方面から北方方面にかけて好ポイントが点在。ただ、今年は「アユの生育状況、数ともに厳しい」(五ケ瀬川漁協)との情報が共有され、近年になく釣り人の少ない出だしとなった。

 延岡市北方町の八峡や川水流橋下流など、中流域で例年人気の漁場は午前中、ほぼ皆無で、支流の曽木川や日之影町星山近辺に1、2人が点在。釣果も振るわず、場所を移動しながら悪戦苦闘する光景が見られた。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事
page-top