【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

電子図書館サービス本格運用−26日から

本紙掲載日:2024-09-06
1面
キノデンには調べ物に役立つ書籍がそろう

生涯学習や読書活動を支援−パソコンやスマホなどから

 県は、オンライン上で書籍が読める「ひなた電子図書館サービス(通称ひなデジ)」を、今月26日から本格運用することを明らかにした。同日までに約2千冊をそろえる予定。無料だが、読むにはパスワードを設定した同館の貸出利用券が必要となる。

 ひなデジは、誰でも電子書籍を利用できる環境を整え、読書を通した生涯学習の支援や児童生徒における探究学習の支援、読書活動の推進などを目的に行う。電子書籍はパソコンやスマートフォン、タブレットで読むことができる。

 紀伊國屋書店の「KinoDen(キノデン)」と日本電子図書館サービスの「LibrariE(ライブラリエ)」という二つのサービスを活用し、電子書籍を提供する。

 学校関係者以外が利用するには、パスワードを設定した貸出利用券が必須で、郵送で発行できる。既に保有している場合は、西暦を含めた生年月日がパスワードとなる。

 同館HP(ホームページ)の「Myライブラリ」にログインするためのパスワードも必要で、電話での発行が可能。ただし、発行から2カ月以内にパスワードの変更手続きをオンラインか現地で行う必要がある。

 現在、試験を始めており、26日に行われる開始式に合わせて本格運用となる。同日までに約2千冊を用意、さらに本年度末までに選書委員会の意見を踏まえ約4千冊をそろえる予定。

 県によると、九州6県を含め全国26自治体が電子書籍サービスを導入している。ひなデジ利用に必要な貸出利用券に関しては、オンライン上で申請、発行する仕組みの導入を検討しているという。

 河野知事は4日の定例会見で「いつでもどこでも誰でも読むことができるサービスを、県として初めてスタートする」とし、ラインナップについて「いろんな声を聞きながら充実を図っていきたい」と話した。

 詳細は、本紙へ。

その他の記事/過去の記事
page-top