夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
知事が訴え
◆今後1週間、最大減の警戒を
河野知事は15日、新型コロナウイルス感染症に関する県独自の緊急事態宣言を発令し、行動要請の開始から1週間が経過したことから会見を開いた。改めて22日までの宣言期間中、感染防止対策を徹底するよう呼び掛けた。(3面に県内コロナ関連記事)
県内は爆発的な感染拡大から一定の減少傾向は見られるが、重症者が過去最多6人になるなど、医療提供態勢は逼迫(ひっぱく)、深刻化していると説明。「特に宮崎市で高止まりし、県内全域に火種が残っている。この1週間は最大限の警戒を」と訴えた。
県によると14日時点で、1月の感染者は690人。すでに、最多だった昨年12月(270人)の2・5倍以上になった。13日まで644人の集計で、20代が143人と全体トップの22%。40代(99人=15%)、30代(91人=14%)が続く。
知事は「特に年明けから若い世代での感染が目立つ。高齢者、持病がある人は重症化しやすい。自分は無症状で済んでも、その先に命に関わる人がいるかもしれない。その感染の連鎖を、責任を持って絶ってほしい」と呼び掛けた。
感染の広がりでは、今月4日から10日までの1週間の感染者449人のうち、137人(30%)が家族・親族間での感染。会食などが95人(21%)で学校活動などが33人、県外との往来・接触が31人と増加が見られた。
また、感染経路不明な例は、前週が最多で11人だったのに対し、72人と大幅に増加した。
国の指標に合わせると14日時点で病床全体のひっ迫率はステージ4(感染爆発段階)の目安(50%)に迫る39%。うち重症者用病床は18・2%で過去最多。
人口10万人当たりの療養者数45・5人(ステージ4の目安25人)、直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者は28・3人(同25人)で全国12位になっている。
知事は、7日の宣言発令、9日から22日までの行動要請の効果については「都市部と比べ、緊急事態宣言による人の流れは一定の減少効果がある。あと1週間、一気に効果を出していきたい」と県民に、協力を呼び掛けた。
◆県からの呼び掛け
22日まで緊急事態宣言中「今しばしの我慢を」
行動要請
▼原則、外出自粛
▼原則、県外との往来自粛
▼イベントの中止・延期
▼会食は4人以下、2時間以内
▼テレワーク・時差出勤の推奨
感染防止対策
▼マスクを外さない
▼こまめな手洗いや手指消毒等を徹底する
▼三つの密を避ける