【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

発酵の実際や経営学ぶ

本紙掲載日:2021-03-18
6面
製造の様子を見学しながら説明を受ける生徒

尚学館高等部1年生が佐藤焼酎を見学

 延岡学園尚学館高等部(柳田光寛校長)=延岡市大峡町=の1年生39人は10日、同市祝子町の佐藤焼酎製造場(山岸逸人社長)を見学した。

 職業研究の一環で、製造や経営について学ぶとともに、化学や生物で学習したアルコール発酵について理解を深めることが目的。

 まず同製造場の古賀慶次さん(36)が、焼酎の製造工程や歴史を紹介。アルコールを造るために必要なこうじや酵母について解説した後、工程を簡単に説明した。また、焼酎は主に米やイモ、麦などから造っており、同製造場では主に地元の穀物を使っている、とこだわりを話した。

 その後、生徒は2グループに分かれ、ガラス越しに製造の様子を見学しながら従業員から工程ごとに詳しい説明を受けた。生徒は真剣な表情でメモを取りながら説明を聞き、焼酎ができるまでの工程に興味津々だった。

 見学が終わり、質問の時間が設けられると「地元の原材料にこだわる理由」や「焼酎に賞味期限はあるのか」、「新商品はどのように生み出されるのか」など盛んに質問し、より理解を深めていた。

 堺屋雄堂さん(16)は「意外と知らない工程があり、お酒一つ造るにも大変だと分かった」と話した。

その他の記事/過去の記事
page-top