夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
如意輪寺で本尊大縁日−延岡市川島町
延岡市川島町の那智山如意輪寺(富山公瑞住職)で1日、本尊大縁日があり、町内外から参拝者が訪れた。大縁日は年に1度、ご本尊の如意輪観世音菩薩(ぼさつ)像が公開される日。参拝しやすいようにと、2017年から明るい時間帯に行っている。
この日は午後2時からは護摩法要があり、護摩那智山川島御詠歌(ごえいか)隊が御詠歌を斉唱する中、富山住職が法要を営んだ。御本尊前の護摩壇で護摩木をたきながら、地域の繁栄と参拝者の無病息災、大願成就を祈願した。名前と願いごとが書かれた護摩木に祈りを込め、一つずつ護摩壇に投入すると時折、高く炎が上がっていた。
炎が治まると、参拝者は肌着などの衣類やハンドバッグ、財布、運転免許証など身に着ける物や、普段から手放さない物を護摩壇の煙で清めてもらったり、体の気になる部分に煙を浴びたりしていた。
法要の後、富山住職は「コロナ禍にあって疫病退散や無病息災を祈願しました。皆さまや地域の願いを、ご本尊さまと不動明王さまの火に託し、煙と一緒に浄土へ上ったことと思います」。参拝者は寺から赤飯やお守りなど心尽くしの接待を受けたほか、本尊や境内にある仏像に手を合わせながら願いを込めていた。
如意輪寺は、717(養老元)年に名僧・行基が建立。夢枕に現れた観世音菩薩に「日向の聖地の梅の古木に姿を現す」とお告げを受けた行基和尚が、同地の渓谷で、夢見た通りの梅の古木を発見して開山。ご本尊の如意輪観世音菩薩は、開山の際に行基が梅の古木で彫刻したものと伝えられている。