夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
地震発生時の安全確保は
◆延岡市学校教育研修所安全教育部会
延岡市学校教育研修所安全教育部会の防災講話がこのほど、同市本小路の社会教育センターであった。市内小中学校の安全教育担当の教諭約30人が参加。市防災推進員で市消防本部警防課の救急救命士豊田泰裕さん(65)の話に耳を傾け、地震発生時の各学校の子どもたちの安全を確保する取り組みなどについて考えた。主催は市教育委員会。
豊田さんは「南海トラフ地震とは?」と題して講話。日本の周りにある地震の原因となる四つのプレートを紹介し、「海側のプレート(フィリピン海プレートと太平洋プレート)が常に動き、陸側のプレート(北米プレートとユーラシアプレート)の下を移動しているため地震が多い」と解説した。
続けて、内閣府が作成した南海トラフ地震を想定したシミュレーションの動画を視聴。強い揺れにより家屋が倒壊したり、まちが津波にのみ込まれたりする場面もあり、豊田さんは「県内では、17分で津波が到着する所がある。東日本大震災の場合、5、6分の揺れが続いた。残りの12分間で、できるだけ高い場所に避難する必要がある」と呼び掛けた。
また、東日本大震災の際、岩手県釜石市の小中学生がすぐに高台へ避難し、地域住民も一緒に行動したことで津波から逃れることができたことに触れ、「想定にとらわれるな」「最善をつくせ」「率先避難者たれ」と津波避難の3原則を担当教諭に求めた。