【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

旭化成100周年−工都延岡の思い出(2)

本紙掲載日:2022-06-25
8面

「旭味」澱粉係、種菌室に勤務−薬品工場の創立記念日に大運動会


◆城戸富義(90)延岡市伊達町

 私は1951(昭和26)年2月に20歳で旭化成薬品工場第4課調味係に入社しました。うま味調味料の「旭味」を作る工場で、当時は小麦を使った分解法が用いられており、副生される澱粉(でんぷん)を扱う澱粉係で10年間働きました。

 その後、旭味の製造は発酵法で行われるようになり、私は60(同35)年に食品研究課の種菌室に配属となりました。そこではフラスコやシリンダなどそれまで見たこともない器具、化学記号に囲まれながら勉強の毎日。精神的な負担が大きかったことを覚えていますが、現在でも、ローマ字のタイピングで文章を書くことができているのは当時の勉強のおかげですね。

 種菌室は3交代で、旭味を作る菌を培養し、顕微鏡を見て雑菌がいないことを確認する仕事をしていました。その後、私は微生物を大量に培養できる装置ジャーファーメンターを扱う「ジャ室」へと移り、いろいろな種類の菌の培養に取り組みながら、その過程で雑菌の繁殖の速さを1時間ごとに確認する作業を行っていました。雑菌が大繁殖すると作業は中止。その繰り返しでした。

 縁あって84(同59)年には、新しい医薬の研究のため静岡県富士市の技術研究所に6カ月間派遣され、楽しい思い出がたくさんできました。この時、新幹線の乗り方も覚え、定年後には家内と2人で東京見物をすることもできました。

 現役中の思い出としては、運動会や駅伝大会があります。薬品工場は10月5日が創立記念日で、毎年大運動会が行われ、応援団の練習をするなど大変にぎやかでした。

 また年に1度の課対抗駅伝大会では、1カ月前から練習をして本番に臨んでいました。当時はまだ車が少なく、交通規制などもなかったように思います。

 駅伝は、各工場を訪問するコース。薬品、雷管、プラスチック、ベンベルグ、レーヨン、無鹿6区の中継所、火薬工場で折り返し、薬品工場前がゴールでした。旭陽会の選手らも参加する中、区間賞を5、6回いただいたこともあり、トロフィーは今でも棚に飾っています。


その他の記事/過去の記事
page-top