夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
独に避難−ウクライナの人たちへ
延岡市緑ケ丘の聖心ウルスラ学園高校(佐田栄子理事長、佐々木逸夫校長)と併設の中高一貫校の聡明中学校(同)の生徒らは17日、ロシアによる軍事侵攻が続いているウクライナの平和を願い、メッセージを書いた。遊具寄付を呼び掛けていた延岡市役所へ?日に遊具とともに届けられた。ドイツに避難しているウクライナの子どもたちに送られる。
メッセージは、同学園で16、17日にあった文化祭「ウルスラ祭」に合わせた生徒会企画。両校の生徒会役員と教職員がウルスラ祭のテーマについて話し合いながら、「(侵攻が続く中)改めて平和について考えたい」と思いを一つにした。
同市では5月に、行政や延岡商工会議所が東京五輪のホストタウン相手国であるドイツのボトロップ市から要請を受けて、同市へ避難しているウクライナの子どもたちに遊具を寄付しようと実行委員会(赤須晃治会長)を立ち上げた。そのことを報道で知った生徒らは、メッセージを遊具と一緒に届けてもらえるようお願いしたという。
メッセージは、中高生約600人が、ウクライナの国花がヒマワリであることにちなんで画用紙で作成したヒマワリのメッセージカードに、「平和と幸せを願います」「私たちの祈りはあなたたちと一緒です」など、自身の思いを英語で手書きしたもの。
「将来小児科に勤め、海外で働きたい。将来会えた時にいろんな話がしたいという思いを込めた」という内村友駿さん(学園高看護科1年)は、「僕たちにできることはまずは身の回りのこと。身の回りの人と仲良くならないと平和にはつながらないと思う」と話した。
両校生徒は併せて遊具の寄付を呼び掛けた。バドミントン、ボール、縄跳び、砂遊び用のおもちゃ、ヘルメットなど、購入した物や家に眠っていて使っていなかった新品などが寄せられた。また、生徒会が毎月行っている募金活動の益金で購入した遊具もあり、大袋4枚分のおもちゃが集まった。
23日、同高生徒会長の富山雅楽さん(普通科3年)と、同中生徒会長の今田向星さん(高等部2年)が市役所を訪れ、担当課職員にメッセージカードと遊具を手渡した。
今田さんは「全校生徒が関心を持ってくれていてうれしい。一日でも早く避難が終わって、元のウクライナに戻ってほしい」、富山さんは「コロナ禍でなかなか生徒全体で取り組む活動ができない中、誰かを助ける活動ができて良かった」と話した。
同市の実行委が呼び掛けていた寄付は24日で締め切られた。約30の個人、団体から遊具が寄せられたという。