【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 

8月4日「橋の日」−延岡発祥の水辺イベント

本紙掲載日:2022-07-01
1面
第37回延岡「橋の日」実行委員会の第1回準備会

実行委が初準備会−安賀多橋周辺で計画

 8月4日は橋の日。橋への感謝を示す延岡発祥の水辺イベント第37回延岡「橋の日」(野中玄雄代表)が同日、安賀多橋を中心に行われる。実行委員会(塩月隆久委員長)は6月28日、同市東本小路の市中小企業振興センターで第1回準備会を開き、日程や内容を確認した。会場となる安賀多橋とその周辺河川敷で清掃、慰霊、平和法要、合唱、ウオーキングなどを予定している。

 第37回のテーマは「守ろう!〃水郷延岡〃豊かな自然」。

 昨年同様にSDGs推進、地球環境保全活動の一環とし、国土交通省延岡河川国道事務所や県延岡土木事務所、延岡観光協会、延岡華道連盟、延岡市など官民各団体が参加する。

 当日は午前5時50分から橋の歩道や欄干、周辺堤防、河川敷を清掃し、橋上でラジオ体操。同6時30分から式典。慰霊と平和の祈り、延岡少年少女合唱団による合唱、宮崎競翔連合会による放鳩(ほうきゅう)、橋上でのウオーキングと水辺ウオッチングを行い、同7時30分ごろ解散する。

 橋の日は、延岡市出身の湯浅利彦さん(80)=宮崎市=が橋への感謝と河川の浄化、水郷延岡の発展を願って1985年に提唱。今山大師住職の野中代表ら地元有志が協力して86年8月、全国に先駆けて延岡市で実施した。

 湯浅さんはその後も全国で啓発に努め、94年には日本記念日協会が8月4日を「橋の日」に認定。日本橋(東京)、戎橋(大阪)、明石海峡大橋(兵庫)など各地の名橋からも賛同を得ながら、2015年に全国47都道府県でのイベント開催を達成し、現在も活動の輪を広げ続けている。

 野中代表は「水郷延岡の豊かな自然に心を注ぐ素晴らしい機会。当日は多くの市民の皆さまに参加いただければ」。湯浅さんは「土木学会でも活動が取り上げられるなど、高く評価していただいている。感謝の気持ちを忘れず、着実に歩を進めていきたい」と話した。

 第2回準備会は15日、大貫町のかわまち交流館で予定している。

 なお、新型コロナウイルス感染拡大の影響で20年の第35回橋の日は、実行委による献花、法要のみの縮小開催とした。21年の第36回は感染防止対策を徹底した上で、ほぼ例年通りに清掃や式典などを執り行った。

その他の記事/過去の記事
page-top