【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

秋の「えんぱく」へ勉強会

本紙掲載日:2022-07-12
8面
考えたえんぱくプログラムを発表し合う参加者(延岡市中小企業振興センター)

ワークショップで企画練り上げ−延岡

 地域を博覧会場に見立て、一定期間にさまざまな体験交流プログラムを提供する「ひむかのくにえんぱく」(延岡のご縁をつなぐ博覧会)が、今年も秋に計画されている。延岡商工会議所を主体とする実行委員会はこのほど、企画を練り上げるための勉強会「えんぱく寺子屋」を始めた。

 初回は延岡市中小企業振興センターを会場に、えんぱくの案内役を担う「誘い人」や、その希望者ら15人が参加。えんぱくのワーキング座長で、県北のさまざまな地域活性化に携わっている馬場和久さん(0982株式会社社長)の進行で、誘い人からえんぱくへの思いや体験談を聞いた。

 その後、参加者は3班に分かれ、馬場さんの指導でえんぱくの企画を考えるワークショップに挑戦。それぞれの特技や得意分野を組み合わせた体験型プログラムを目指し、馬場さんからは具体的な開催場所やターゲット層も意識するようアドバイスが送られた。

 このうち、一つの班は市内の大武地区を時代劇風にテーマパーク化し、自分たちで作った浴衣などを着ての古道散策や川下り、和太鼓体験などを提案。別の班は温故知新をテーマに、幅広い年代が古民家に集ってまき割り体験やおはぎ作り、布草履作り、オンラインのeスポーツ大会など、それぞれ自由に楽しみながら同じ時間を共有するイベントを発表した。

 もう一つの班も自然あふれる北川の空間で、マコモを使った出雲大社様式のしめ縄作りなど、ものづくりをバイキング風に楽しめる企画を作成。馬場さんは「12日をいい機会にして親しくしてもらい、秋のえんぱくにつなげると、盛り上がりも違ってくるのではないか」「写真とタイトルだけで印象の8割が決まるので工夫してほしい」などと期待を込めた。

 「えんぱく」は地域活性化や観光振興を目的に2010年から毎年秋に開催。夏休みに開く子ども向けの「キッズえんぱく」と、随時参加可能な「通年版」を含め、過去12年間で607プログラムを実施し、延べ8013人が参加している。

 このうち昨年度の秋季えんぱくは42プログラムに計573人、キッズえんぱくは21プログラムに477人が参加。今年度も8月にキッズえんぱく、10月末〜12月に秋季えんぱくを予定している。

 えんぱく寺子屋は9月ごろにも実施予定。実行委員会は随時、誘い人などの賛同者を募っている。問い合わせは延岡商工会議所内の事務局(電話延岡20・0008)。

その他の記事/過去の記事
page-top