【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

秋留−大斉(約1・2キロ)が開通−日向市

本紙掲載日:2022-07-20
1面
関係者によるテープカットで完成を祝った
威勢のいい和太鼓を披露した岩脇保育園児
開通した国道327号永田バイパスの秋留─大斉(県日向土木事務所提供)

国道327号永田バイパスの一部

◆将来東郷町方面から−日向ICにアクセス

 国道327号永田工区(バイパス)の一部となる日向市平岩の秋留─大斉(約1・2キロ)が完成し、安全祈願祭が14日、現地であった。主催者の同バイパス部分供用記念式典実行委員会の日高辰彦委員長(向洋台区長)のほか、県や市などの行政関係者、経済団体、地域住民らが出席。神事やテープカット、岩脇保育園児の和太鼓演奏、通り初めなどをして開通を祝った。

 神事では、行政関係者、日高委員長らが玉串をささげるなどして安全を祈願。続いて式典があり、日高委員長は「地域の市道を通行していた大型車もバイパスを使うようになり、安全性の確保などにつながる。これからも、この路線の成長を末永く見守っていきたい」とあいさつした。十屋幸平市長、黒木高広市議会議長の祝辞に続き、県日向土木事務所の平部隆典所長が事業概要を説明し、「バイパスは、経済、防災、命の道として、さまざまなストック効果が図られる重要な道路。全線開通に向け、皆さんの協力を頂きながら全力で取り組んでいきたい」と話した。


■国道327号永田工区(バイパス)

国道327号は、日向市を起点とし、美郷町、諸塚村、椎葉村などを経由し熊本県山都町に至る路線。同工区は、東九州自動車道日向ICが2014年3月に開通し、同ICから国道327号へのアクセスが重要であるとのことから、2015年度に事業化され、19年度に着工した。
事業区間は、日向市平岩秋留―同市塩見永田までの延長約3キロ。事業主体は県。このうち、完成した約1・2キロの区間は、幅員11・5メートル(車道8メートル)の片側1車線道路。今回までの総工費は約17億円。残りの大斉─永田(約1・6キロ)の開通時期は未定となっている。
今回の開通により、入郷地域と日向IC、重要港湾細島港とのアクセス性が向上し、日向圏域の連携強化による経済発展のほか、災害時などの救助、救援、救急活動の緊急輸送道路としての機能も期待される。
また、入郷地域から第3次救急医療機関である県立延岡病院への搬送時間は、日向IC経由で約7分の短縮。迅速で安全な救急搬送が可能となり、搬送患者の負担が軽減される。その他、大型車などが同バイパスを通行することにより、生活道である市道の通過量が低減され、地域住民の安全確保も見込まれる。

その他の記事/過去の記事
page-top