夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。
スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?
写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。
写真のサイズと料金は次の通りです。
▽L サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加) |
L サイズ
(8.9×12.7センチ) |
1枚 300円 |
LL サイズ
(12.7×17.8センチ) |
1枚 500円 |
A4 サイズ
(21×29.8センチ) |
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加) |
|
提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。
受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。
写真は個人的利用に限ります。
印刷物などに用いることはできません。
写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。
お問い合わせ、お申し込みは
本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。
|
延岡市が意見を募集
延岡市は北方地域のユネスコエコパーク拠点施設整備構想案に対する市民からの意見を募集している。19日締め切り。
構想では、祖母・傾・大崩ユネスコエコパークの緩衝地域となる大崩山麓周辺の北方町上鹿川と下鹿川に施設を整備。このうち、緩衝地域に最も近い鹿川キャンプ場内には拠点施設の「上鹿川エコパークセンター(仮称)」を設置し、自然価値や魅力などをパネルやジオラマ、映像で紹介、カフェ・休憩スペースや特産品コーナーも設ける。
また、旧下鹿川小学校は準拠点と位置付け、校舎を宿泊滞在型の施設に改修。国道218号沿いで立ち寄り客が多い道の駅北方よっちみろ屋は情報発信・啓発拠点施設として、鹿川地域の伝統行事や風景、生活などが疑似体験できるVR体験コーナーやタッチパネルコーナーを新設することとしている。
宮崎―大分県にまたがる祖母・傾・大崩山系は急峻(きゅうしゅん)な岩峰や数々の渓谷など、独特な景観美と原生的な自然といった多様な生態系が評価され、2017年6月にユネスコエコパークに登録された。
このうち、北方地域には綿々と続く生活の営みがある一方、勇壮な地形を体験できるキャンプや登山などを目的に市外からも多くのレジャー客が来訪。ユネスコエコパークが目的とする、保存機能・学術的研究支援・経済と社会の発展―にも合致する同地域を持続するため、地元区長らで構成する構想策定委員会で施設整備案を協議してきた。
構想案は市のホームページをはじめ、市役所1階の市民スペースと2階の情報公開センター、各支所・総合支所、市立図書館、各コミュニティセンターなどで閲覧可。意見は北方総合支所地域課まで郵送か、ファクス(延岡47・2218)、電子メール(tiikikitakata@city.nobeoka.miyazaki.jp)で提出すること。