【お知らせとおことわり】

 夕刊デイリー新聞ならびにYUKAN-DAILY-WEBを
ご利用いただきありがとうございます。

 著作権保護のためWEBブラウザ上からの記事・写真の
ダイレクトプリントができないようになっております。
ご了承下さい。

 サイト内の写真は本紙に掲載されたものですが
本紙掲載分の写真については以下のような規定があります。


 夕刊デイリー新聞社は、本紙に掲載された写真の提供サービス(有料)をしています。

 スポーツで活躍した場面の写真、ステージでの発表会、さまざまな行事で新聞に掲載された写真をご家族の記念に保存されてはいかがですか?

 写真は本紙記者がデジタルカメラで撮影したもので、新聞紙上では白黒でも提供写真はカラープリントです。

写真のサイズと料金は次の通りです。

▽L  サイズ 1枚 300円
▽LL サイズ 1枚 500円
▽A4 サイズ 1枚 1,200円
(A4サイズはラミネート加工もできます。ラミネート加工は500円追加)


L  サイズ
(8.9×12.7センチ)
1枚 300円
LL サイズ
(12.7×17.8センチ)
1枚 500円
A4 サイズ
(21×29.8センチ)
1枚 1,200円
(ラミネート加工は300円追加)

 提供できない写真もありますので、まず、本社にお電話をください。
 掲載日などをお聞きし写真を確認した上で準備します。

 受け渡しは、本社または支社、支局に来社していただくことになります。
 写真によっては提供サイズが限られる場合があります。
 また、事件、事故、災害、選挙、肖像権に関係する写真や本社に版権のない写真は提供できませんのでご了承ください。

 写真は個人的利用に限ります。 印刷物などに用いることはできません。

 写真提供サービス開始とともに、これまでの貸し出しサービスは終了します。


 お問い合わせ、お申し込みは
 本社(電話番号 0982-34・5000、平日は午前9時−午後5時、土曜は午前9時−午後3時)へお願いします。

 
口座振替

高千穂鉄道全19駅舎の風景画展

本紙掲載日:2021-10-12
3面
延岡総合文化センターで開かれている旧高千穂鉄道高千穂線の風景画展
眞田さんが描いた高千穂駅の風景画

来年1月まで第一環境が企画−延岡総合文化センター

 2008年に廃線となった旧高千穂鉄道の全19駅舎を描いた絵画展が1日から、延岡市東浜砂町の総合文化センターで開かれている。来年1月末まで。

 若い世代に、延岡市と高千穂町をつなぐ列車が走っていたことを伝え、廃線前を知る世代にも当時を懐かしんでもらいたいと、同市大武町の第一環境管理(高藤誠会長)が企画した。副理事を務める延岡観光協会の協力を得て、3月から県北各所で行っている。

 展示作品は、同市旭ケ丘に住む眞田昌良さん(73)が同路線の全駅舎を描いた水彩画でいずれも高藤会長が保管する複製品。

 眞田さんは05年9月に襲来した台風14号の被災後、同沿線を回って撮影した写真を参考に約2年かけて制作。台風で損壊していた箇所も想像で元の駅舎が再現されており、当時の姿を振り返ることができる。

 偶然訪れたという門川町在住の60代女性は「電車でいろいろな所に行くのが好き。高千穂線には子どもと乗った思い出があるので懐かしい」と感想。眞田さんは「ビアホール列車に乗った思い出が強く残っている。今後、同じようなことがあっても、お金がないという理由だけで廃線などしないでほしい」と話していた。

■高千穂線
旧国鉄が1972年に日之影線から延伸開業した。87年、国鉄民営化の際にJR九州へ承継。翌88年、第3セクターの高千穂鉄道へ転換された。急峻(きゅうしゅん)な山々と深い渓谷を横断する同路線は、車窓から望む素晴らしい景色で人気を博したが、2005年9月に襲来した台風14号の影響で二つの橋梁(きょうりょう)が流失。土砂崩れなどの被害も重なり、08年に惜しまれながら廃線となった。

その他の記事/過去の記事
page-top